忍者ブログ

FS 影忍 <Shadow> ブログ

MMO 「Master of Epic」Pearlサーバーの忍者専門のFS「影忍 <Shadow>」が綴るブログです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が遊んだ、忍者の出てくるRPG

こんにちは~石です。
ブログがなかなか更新することが無いので、
穴埋めに、ちょっと記事書いてみました。

今回は、私が遊んだことのあるRPGに登場する忍者の紹介です。
あと簡単に、お勧めゲームを書いています。
結構簡単に書けるかと思ったのですが、意外と少なかったのでした…







では、紹介していきます。

○Master of Epic

スキルの刀剣・罠・物まね・投げ・自然調和・薬調合・落下耐性を
40まで上げると、アサシンマスタリ-が点灯。

説明不要の我らがMoEですね~
アサシンマスタリーは、傾斜に対して垂直に立つ事が可能で
移動速度やクリティカル発生率が上昇します。

結構役に立つマスタリーですよね。
アサシンマスタリーが点灯するまで上げておいて、
他に好きなスキルを組み合わせるのが、一番役立つ構成かとも思いますが、
御庭番は、色々なことができるので操作していて楽しいです。
皆さんも、是非御庭番作ってみましょう~

一般的には、アサシンが強く、次に2次職の忍者、最後に3次職の御庭番
と、忍道を極めて行くにつれて弱くなってしまう可能性のある不思議なシップです。
多分、プレイヤースキルが重要なのです!!

あと専用のシップ服が、カッコいい&性能が結構良いのも、ポイントの1つ、
ただこれ着てると忍者ってことが、周りからは一目瞭然です。
全然忍んでないですよねw

○ウィザードリィシリーズ

特性値の力・知恵・信仰心・生命力・素早さ・運をすべて17以上にする
性格が悪であること。

忍者になる条件は、シナリオ1 狂王の試練場の物です。
ウィザードリィの名を冠したRPGは多いので、作品によっては、
条件が違うこともあります。

すべての特性値が17というのは、かなり厳しい条件です。
その代りに、忍者はクリティカル攻撃による一撃死、

レベルが上がるごとにACが低下(ウィザードリィのACは、低いほど良いのです)
おまけに、盗賊には劣るものの宝箱の罠解除が可能。

私のRPGの忍者のイメージはこれです!!
MoEで、サムライが最初のキャラでしたし、忍者作ってみようと思い立ったのも
ウィザードリィをやっていた影響が大きいです。

あと、ウィザードリィ始めて、間もない頃、敵が忍者で、
「くびをはねられた!」ってメッセージが出て、何が起こったんだろうと思っていたら、
次のターンにはキャラが死んでいて、愕然としたこともw

お勧めゲーム
PS版リルガミンサーガ(シナリオ1~3収録)
PS版ニューエイジ オブ リルガミン(シナリオ4~5収録)
PS2版BUSIN~Wizardry Alternative~
PS2番BUSIN 0 ~Wizardry Alternative NEO~

リルガミンサーガの2作品は、ウィザードリィ1~5の移植作。
今やっても面白いです、お勧めはやっぱりシナリオ1の狂王の試練場です。

BUSINシリーズはアトラスが作ったゲームで、立体的な迷路、
シンボルエンカウンター制と元のウィザードリィとかなり違うのですが、
PS2の性能で、ウィザードリィを再構成した意欲作です。
アレンジがとても良いです。

両作とも、暗いダンジョンに潜っていく雰囲気は抜群にいいです。
無印BUSINの方は、安値で買えると思うので見かけたら買ってみるのもいいです。
BUSIN 0 は通常版にはバグがあり、それを取り除いたBEST版がおすすめ。
ただし、値段は5千円ぐらいしますが。

アトラス、同じ3DダンジョンRPGの世界樹の迷宮がヒットしたので、
続編は出ないでしょうね…

○エルミナージュシリーズ

特性値の腕力 14 知恵 15 信仰 13 体力 15 敏捷 16 幸運 16
性格が悪であること。

元祖ウィザードリィより若干転職しやすいですね。
忍者の性能は、クリティカル攻撃による一撃死・AC低下、罠解除など、
ウィザードリィを踏襲しています

エルミナージュは、ウィザードリィの亜流です。
ウィザードリィのシステムをさらに発展させています。
転職・武具強化・目標がランダムなところに落ちてると、
1歩間違えれば、破たんしかねないシステムを見事にまとめています。

お勧めゲーム
DS版エルミナージュ1 DS RIMIX
DS版エルミナージュ2 DS RIMIX
3DS版 エルミナージュ ゴシック 3D RIMIX

エルミナージュ1と2は、ウィザードリィが好きな人には、文句なくお勧め。
3DSで出た、エルミナージュ ゴシックは、1&2とは、雰囲気がガラッと変わって
重厚な感じですね。

○ファイナルファンタジー6

主人公キャラの1人が、忍者の設定。

主人公格のシャドウというキャラが忍者という設定です。
でも、全然印象に残ってないです…
あ~こんなキャラもいたねって感じです…ごめんなさいw

お勧めゲーム
PS版ファイナルファンタジーコレクション

私がやったものは、PS版ファイナルファンタジーコレクションという4・5・6が、
おさめられているものでした。

3作品とも、ドット絵で描写される世界が、とてもきれいです~
シャドウさんの事は、印象にないですがw

○世界樹と不思議のダンジョン

序盤までゲームを進行させると、キャラクター作成から新規作成できるようになります。
このゲームでは、忍者じゃなくてシノビって名称になってます。

シノビは成長させれば、首切りというスキルを覚えられますが、それはLV20からで、
それまでは、攻撃力の高い軽戦士って扱いが妥当でしょう。

このゲームは、近接と遠距離をバランスよくPTに入れる必要があります。
シノビは、両方ともこなせる分、中途半端な感じの印象が強く、扱いづらいかも。

でも、私はイシって名づけたシノビを無理からPTに押し込んでますがw

お勧めゲーム
3DS版世界樹と不思議のダンジョン

ローグライクの流れをくむ不思議のダンジョン系の作品です。
普通は、1人で冒険がローグライクには多いですが、これは4人パーティで冒険します。
この点がちょっと不安だったのですが、実際やってみたら良く出来てました。
パソコンで多い死んだらプレイヤースキル以外は全部ロストとは違うので、
緊張感は敵わないものの、良く出来た良作だと思います~

思いつくままに何作か上げてみましたが、忍者のゲームの扱いは、
致死のクリティカル攻撃を出せる軽戦士って扱いですかね?
あと、MoEに限らず、色々な特殊な能力を持ってる場合もありますね。

皆さんも、こんなゲームやったことあるよ~とかありましたら、
ご意見・感想などをコメント欄にお願いします。


PS フリーチャットチャンネル「影忍忍術道場」について

何人かの影忍メンバーから、「影忍忍術道場って何?」と質問をされました。
ゲスト用掲示板に書いてある通り、影忍のチャットチャンネルが鍵付きのため
新規さんにとって敷居が高いのではないかと思い。
新規さんが気軽に入ってきて、雑談・質問などができるように、
私の独断で、鍵なしの影忍忍術道場というチャンネルを開いています。
(マスターのとなさんとサブマスのよしのさんの承諾は受けましたが)

ですが、このごろ復帰された方・新規で加入していただいた方のおかけで、
かなり影忍のチャットチャンネルが賑わっているので、正直言うと
このまま、開設を続けるのかは微妙な状態です。
影忍忍術道場は、過疎が進んでいた時に、何とかしようと開いたチャンネルですので、
影忍チャットチャンネルが賑わってるのなら、必要ないかも~とも考えています。

「もっとわかりやすいチャンネル名にしたら?」という提案も頂きましたが、
影忍ブログのゲスト用掲示板を見た方を対象にしてるので、変更はしなくてもいいかな?
といった感じなのですが、どうでしょうか?

この件でも、何かご意見があれば気軽にコメつけてくださいね。

最近、影忍のチャットチャンネルが賑わっているので嬉しいです。
これも、地道に新しい人の勧誘を続けてくれた、マスターのとなさんのおかげです。
ありがとうございます。

それでは、またブログの更新が滞ってたら、穴埋め記事書くつもりです。
それではまた~

PR

この記事へのコメント

管理人のみ閲覧できます
 

石さんは、お庭番+αのキャラもたくさんいるしホントに忍者好きですねー。
  • from アノア :
  • 2015/03/20 (12:36) :
  • 編集

石さんの忍者愛ッ!感じぜずにはいられないッ!
  • from アノア :
  • 2015/03/20 (12:43) :
  • 編集

お庭番を複数持ってるなんて憧れます!
作品によって、忍者のイメージが違うんですねー、奥が深いです!

この記事を見て、忍への興味がさらに高まりました!ありがとうございます、また色々と教えてください!
  • from スナミル :
  • 2015/03/20 (13:20) :
  • 編集

私もウィザードリィやっていました!
忍者が出る前にやめてしまいましたが…(´・_・`)
死んだらロスト、という中々初見殺しで楽しかったです!

結構色んな忍者が出ているゲームを遊んでらっしゃるんですね!
私もC9というゲームでもアサシンが出ていて、楽しいゲームなのでオススメです(*´∀`*)
  • from うめ :
  • 2015/03/20 (22:43) :
  • 編集

忍者系キャラの出てくるゲームといえば
過去にはネトゲの代名詞的であったラグナロクオンライン
名前を知らない人は稀であろうFFⅦ
アクションRPGなら聖剣伝説にもクラスとして存在するし
RPGの枠を外れれば星のカービィにもコピー能力にあり
格ゲーなら実に多くの作品に忍者なキャラがいますよね。
そういえばストライダー飛竜のコスプレをしているメンバーが我らがFSにもいましたね。

影忍忍術道場の運営ありがとうございました。
チャンネルは3つまでしか入れませんし、負担に対する効果の釣り合いが取れず必要性も薄れたのであれば、
特に影忍chが賑わっている状況ではわざわざ別にチャンネルを開かなくてもよいかもしれませんね。

最近の影忍chの賑わいはうめさんの勧誘活動が大きい部分もありますし
何より人がいない時期にもchを維持いてくれた石さんや、Inしてれた様々なメンバーのおかげかと思います。
いつもありがとうございます。
  • from TONA :
  • 2015/03/21 (14:46) :
  • 編集

アノアさんへ

忍者は好きですねw
元々は、影忍に入隊時は、回避型の忍者で遊んで
いました。
せっかく忍者専門のFSに入ったのでと、見栄で御庭番
を作りました。
そのキャラが、今ではサブマスになり、偉そうにしてる
なんて、感慨深いものがありますねw

スナミルさんへ

御庭番作るだけなら、想像してるよりも意外と楽に
作成できますよ~
ただ、プレイヤースキルがとっても重要!
しかし、私は低いw
御庭番で、神殿通ってますが周りからはどう思われて
るんだろうとちょっと気がかりですw

うめさんへ

C9というゲームは、初耳です。
興味があるので、今度調べておきますね。
色々なゲームで遊んでるのは、ただの暇人だからですw
また、機会があれば生放送で主催をやってくださいね。
楽しみにしてます。

TONAさんへ

あ!なんでFFⅦ入れてなかったんだろう!
FFシリーズでは一番好きな作品なのに。
ちょっとボケかけてるのかもw

影忍忍術道場は、どうしようかなとまだ迷ってる
所です。
ゲスト用掲示板にも書き込んでるので、暇なときは、
立てておいてもいいかもと。
まぁ、しばらく考えておきます~

ちなみに忍術道場ですけど、私が忍術を教えるのでは
なく、チャンネルに来てもらった人から、私が忍術を
教わることを想定してますw
  • from :
  • 2015/03/22 (14:21) :
  • 編集

メンバー専用 (要Pass)

■ メンバー 掲示板
■ メンバー 早見表
メンバーが所有する各キャラの早見表があります。誰が誰か分からない時にご参照下さい。

FS影忍 Twitter

メンバー関連サイト

じゃこ企画
(おじゃこ)



十七忍伝帖
(TONA)



緑色した日記
(SAKURON)



とある忍者の隠れ家
(スナミル)

MoE 忍者の繋がり (P鯖)

■ まじょまじょかぞく
パ忍者ランスィさんのブログ。<Shadow><ASS>所属。
■ 泡沫夢幻
御庭番で活躍するJACKさんのブログ。<ASS>所属。
■ ダメ忍者の活動録//
WarAgeで暗躍するサフィナさんのブログ。<かげ>所属。

リンクについて

当ブログはリンクフリーです。
記事への直リンクも可能です。

影忍 とは!?

Pearlサーバーで暗躍する忍者FS「影忍 <Shadow>」。
Emeraldサーバー、Diamondサーバーでも活動中。(DiamondサーバーでのFS名は<隠密>。
warの勢力はELG
アサシン系で16年以上活動のある歴史あるFSです。
忍者キャラを所属させればユーザーch影忍への入室が可能。
ユーザーchは忍者以外のキャラでも出入りできます!

■ 影忍ってどんなFS ?
■ 隊員紹介

設立日 2007年06月06日
隊員数 160名
16年目 / 2023年6月現在

来訪者様へ

■ 忍びトリビア
■ 忍びの極意 動画等
■ ゲスト用掲示板
  入隊希望も受付中!

 FS「影忍」イメージ動画

アーカイブ

ブログ内検索

最新記事

2023年06月06日(火)
2023年01月03日(火)
2022年06月06日(月)
2022年01月01日(土)
2021年06月06日(日)

コピーライト

(C)MOE K.K. (C)Konami Digital Entertainment 株式会社MOE及び株式会社コナミデジタルエンタテインメントの著作権を侵害する行為は禁止されています。

Copyright ©  -- FS 影忍 <Shadow> ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ